2025/02/08 09:34

どうもTHECREST301です

もっとお店やアイテム、店主のことを知って貰えたらと勝手に思い立ち、これから何回かに分けてお店のこと、オープンした経緯や、これまでの自身の生い立ちやマイフェイバリットをご紹介していこうと思います。

第一弾は、、バックボーンを少し書いていこうと思います

ブラジル・サンパウロ出身、宮城県仙台市で育ちました。親の転勤の関係で、2.3歳までサンパウロにいました、ポルトガル語は挨拶程度で話せませんw

年齢は満40歳です、おじさんです

周りからは若い、40には見えないとお世辞が飛んで来ますが、自分も若い感覚を持っていると思ってましたが、最近はやや歳を感じる機会増えてます、、体や肌、髪ののケアなんか初めてみたり、しっかりおじ対策を進めております

脱線しましたが、その後東京、埼玉を数年経て小学生から高卒までは仙台で育ちました

母親がドレスメーカーakaドレメという服飾学校を卒業、クラシックギターやレコードが趣味ということもあり多分に影響を受けて育ったと思います。

別に特別裕福ではなかった&母親は服好きということもあり、小さい頃からフリマで服を売り買いしていて、シップスやポロの古着を着ておりました。振り返ると、古着の原体験はそこだなと。

中学時代に買ってもらった大きめのポロのブラックスウェットは、退色し、ボロボロですが部屋着として現役です。20年以上着続けることが出来ているという事実、なかなかすごいことです。

皆さんもそんな思い出の品あるかと思います

また叔父がビートルズのファンでレコードを多く所有、母もフォーク世代でしたので、レコードに触れる機会も多く、ゆくゆく自身、友人たちとDJイベントをやっていくストーリーになっていくわけです(また別の機会にお話しできればと)

また脱線しましたが、そんな母親の影響を大きく受けつつ、兄弟からも大きく影響を受けました。姉と妹がいて、姉は小学生の頃からスタイリストを夢みて、現在フリーのスタイリスト、として活躍しております

小学生の夢を叶えるとか、アスリートかよ!とか思いますが、実現させた姉にはリスペクトしかありません

妹は、現在、三軒茶屋でワインショップ&レストランを運営してます、これまた好きな事を形にしていて、単純にすげーと思うわけです

そんな家族の影響を受けつつ、中学時代の友人からさらに音楽やファッション、ヒップホップカルチャーの影響を大きく受けて、それぞれにのめり込んで行くわけです。

次回は中学、高校時代の音楽、ファッションなどについて書いて行こうと思ってます

長々と、お前のことなんて知らねーと思った方も多くいるとは思いますが、最後まで読んでくれたかたは、THECREST301のファンということで大丈夫でしょうかw

もし出来ましたら、友人や知人にお店のことを口コミしていただけたら幸いです(結局宣伝w)

なんせおじさんがやっているしがないオンライン古着屋のため、若い方々と比べ、SNSの提案力、拡散力低くく、なかなかハネないのが現状です

是非色んな人にお店やアイテムを見てもらえたら是幸いです。

改めて最後まで読んでいただきありがとうございます!!

また次のブログでお会いしましょう